2018(H30)年度
表紙:おひなさまに大変身!
P2:谷地ひなまつり
P4:河北スポーツクラブ会員募集!
P6:山形県議会議員選挙 投票日は4月7日(日)
P7:情報発信コーナー
P2:谷地ひなまつり
P4:河北スポーツクラブ会員募集!
P6:山形県議会議員選挙 投票日は4月7日(日)
P7:情報発信コーナー
表紙:紅花資料館を彩るイルミネーション
P2:「食品ロス」を減らすためにできることから始めましょう
P6:都市計画税の課税範囲が広がります
P7:情報発信コーナー
P12:雛とべに花の里を行く
P2:「食品ロス」を減らすためにできることから始めましょう
P6:都市計画税の課税範囲が広がります
P7:情報発信コーナー
P12:雛とべに花の里を行く
表紙:復興への思い乗せて空高く
P2:新町長に森谷俊雄氏
P2:アンテナショップ「かほくらし」がオープンしました!
P4:消防団員大募集
P6:情報発信コーナー
P11:雛とべに花の里を行く
P2:新町長に森谷俊雄氏
P2:アンテナショップ「かほくらし」がオープンしました!
P4:消防団員大募集
P6:情報発信コーナー
P11:雛とべに花の里を行く
表紙:手作りのミニ門松
P2:謹賀新年
P4:アンテナショップ「かほくらし」東京都内にオープン
P5:高校生議会が開催されました
P6:これもmade in かほく
P7:20歳になったら国民年金
P8:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
P2:謹賀新年
P4:アンテナショップ「かほくらし」東京都内にオープン
P5:高校生議会が開催されました
P6:これもmade in かほく
P7:20歳になったら国民年金
P8:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
表紙:みんなで一緒に仲良くゴール
P2:平成29年度 国民健康保険特別会計決算
P4:働くことにチャレンジ!キャリア体験学習
P6:情報発信コーナー
P11:雛とべに花の里を行く
P2:平成29年度 国民健康保険特別会計決算
P4:働くことにチャレンジ!キャリア体験学習
P6:情報発信コーナー
P11:雛とべに花の里を行く
表紙:勇壮な「谷地奴」
P2:河北町アンテナショップ「かほくらし」
かほくの暮らし、ありのまま
P6:野焼きは、法律で禁止されています
P7:情報発信コーナー
P12:雛とべに花の里を行く
P2:河北町アンテナショップ「かほくらし」
かほくの暮らし、ありのまま
P6:野焼きは、法律で禁止されています
P7:情報発信コーナー
P12:雛とべに花の里を行く
表紙:初開催!アクションスリッパ飛ばし選手権
P2:環境フェア2018
P4:国内最大級最高500万円を補助!起業するなら河北町で!
P5:情報発信コーナー
P2:環境フェア2018
P4:国内最大級最高500万円を補助!起業するなら河北町で!
P5:情報発信コーナー
表紙:日頃の訓練の成果を発揮
P2:谷地どんがまつり
P4:大いににぎわった一夜をフォトレポート
P5:健康フェスティバル
P7:住宅・土地統計調査
P8:平成31年4月からの入園園児を募集します
P9:情報発信コーナー
P14:雛とべに花の里を行く
P2:谷地どんがまつり
P4:大いににぎわった一夜をフォトレポート
P5:健康フェスティバル
P7:住宅・土地統計調査
P8:平成31年4月からの入園園児を募集します
P9:情報発信コーナー
P14:雛とべに花の里を行く
表紙:今日はノリノリ!みんなが画伯
P2:新庁舎建設基本設計が完成しました
P6:開講!!かほく町民大学ひなカレッジ2018
P8:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
P2:新庁舎建設基本設計が完成しました
P6:開講!!かほく町民大学ひなカレッジ2018
P8:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
表紙:快晴の空の下ランナーが疾走
P2:河北町の財務4表の概要
P4:一夜限りのかほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん
P5:地域の先生を紹介します 河北町人材銀行
P6:情報発信コーナー
P2:河北町の財務4表の概要
P4:一夜限りのかほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん
P5:地域の先生を紹介します 河北町人材銀行
P6:情報発信コーナー
表紙:真っ赤に実ったさくらんぼ
P2:屋外町民プールの営業について
P3:屋外プールは7月10日(火)にオープンします
P4:第38回河北べに花まつり
P6:河北町職員募集
P7:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
P2:屋外町民プールの営業について
P3:屋外プールは7月10日(火)にオープンします
P4:第38回河北べに花まつり
P6:河北町職員募集
P7:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
表紙:目指せ!新記録
P2:昨年度も全国のみなさんより15億円を超える温かい
ふるさとづくり寄附金をいただきました
P4:町民主体のまちづくり
P7:水道管漏水調査
P8:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
P2:昨年度も全国のみなさんより15億円を超える温かい
ふるさとづくり寄附金をいただきました
P4:町民主体のまちづくり
P7:水道管漏水調査
P8:情報発信コーナー
P13:雛とべに花の里を行く
表紙:児童動物園のかわいい動物たち
P2:谷地ひなまつり
P4:おいでよ!児童動物園!
P7:民生委員・児童委員は身近な相談相手です
P8:情報発信コーナー
P12:雛とべに花の里を行く
P2:谷地ひなまつり
P4:おいでよ!児童動物園!
P7:民生委員・児童委員は身近な相談相手です
P8:情報発信コーナー
P12:雛とべに花の里を行く
表紙:大きくなって帰ってきてね
P2:平成30年度施政方針
P6:平成30年度当初予算
P8:河北町高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画を策定しました
P10:国民健康保険制度・国民健康保険税が変わります
P11:雛とべに花の里を行く
P14:情報発信コーナー
P2:平成30年度施政方針
P6:平成30年度当初予算
P8:河北町高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画を策定しました
P10:国民健康保険制度・国民健康保険税が変わります
P11:雛とべに花の里を行く
P14:情報発信コーナー