緊急経営改善支援金(ゴールデンウイーク休業補償)【終了しました】
【終了しました】県からの自粛要請に協力し、県からの支援金の交付対象となった町内事業者に対し、町でも独自に支援金を上乗せします。
【令和2年7月末をもって、河北町緊急経営改善支援金の受付は終了しました】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山形県では企業等の活動の自粛要請に協力する県内事業者に対し、新型コロナウイルスを乗り越えるための経営改善の検討に対して支援金を交付しています。
河北町でも、この支援金の交付を受けた町内の事業所に対し、交付決定額と同額を上乗せする形で支援金を交付します。
支給額
1事業者あたり
●法人:20万円
●個人事業者:10万円(事業所を賃借している個人事業者は20万円)
申請手続
申請期限
令和2年7月31日(金) まで
申請書の提出先
〒999-3511 河北町谷地字真木335-1 河北町商工観光課商工振興係 宛
提出方法
原則として、郵送での提出をお願いしています。
必要な書類
(1) 河北町緊急経営改善支援金交付申請書(兼請求書)※本ページの下部に様式があります
(2) 県から送付された「令和2年度山形県緊急経営改善支援金の交付決定及び額の確定通知書」の写し
※県への申請時に添付いただいた通帳表紙裏の写しについては、振込口座として県支援金と異なる口座を指定しない限りは必要ありません。
お問い合わせ
河北町役場 商工観光課 地域産業振興係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電話:0237-73-5162
メール:syoko@town.kahoku.yamagata.jp
FAX:0237-72-7333