防災重点ため池マップ
平成30年7月豪雨において、多くのため池が被災したことを受け、下流の家屋等に被害を与えるおそれのある、防災重点ため池が見直されました。
防災重点ため池の選定基準
決壊した場合の浸水区域に家屋や公共施設等が存在し、人的被害を与えるおそれのあるため池で、選定基準は次のとおりです。
①ため池から100m未満の浸水区域内に家屋、公共施設等があるもの
②ため池から100m以上500m未満の浸水区域内に家屋、公共施設等があり、かつ貯水量1,000㎥
以上のもの
③ため池から500m以上の浸水区域内に家屋、公共施設等があり、かつ貯水量が5,000㎥以上の
もの
④上記以外で、ため池の規模、構造、地形条件、保護対象物のとの位置関係、維持管理の状況等
から、都道府県又は市町村が特に必要と認めるもの。
お問い合わせ
河北町役場 農林振興課 農村整備係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電話:0237-73-2111(代表) / 0237-73-2112(直通)
メール:nouson@town.kahoku.yamagata.jp
FAX:0237-72-7333