ホーム
町のプロフィール
町の概要
町のシンボルマーク・花・木
友好都市・姉妹都市
町民憲章
町民歌
特産品
町の組織
河北町の偉人
くらし
届出・登録・証明
保険・年金・介護
福祉
健康・予防
育児・教育
税・保険料
生活環境・衛生
安心・安全
産業(農林業・商工業)
各種ご相談
町内施設
「暮らしのガイドブック」
観光・伝統文化
名所・観光
かほく名物
伝統文化映像アーカイブス
まつり・伝統文化
紅花の館
観光パンフレット
年間イベント一覧
町政・まちづくり
町長の部屋
町の組織・各課一覧
まちづくり各種計画
広報かほく
入札契約情報
河北町議会
選挙管理委員会
河北町例規集
べに花メール
各課問合せ先一覧
公聴
文字の大きさ
文字・背景色
お問い合わせ
サイトマップ
検索について
トップ
>
新型コロナウイルス感染症・災害に関する情報
>
新型コロナウイルス感染症に関する情報
>
このページを印刷する
災害時の避難について
新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。詳しくは、下記リンク(内閣府 防災情報のチラシ)よりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症が収束しない中における災害時の避難について(PDF)
新型コロナウイルス感染症・災害に関する情報
河北町新型コロナウイルス感染症の対応状況について(まとめ)
[PDF:253KB]
R5.3.13以降の公共施設における新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
[PDF:136KB]
県民の皆様及び事業者の皆様へのお願い(山形県)(令和5年3月13日)
小学校 、中学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について-基本的感染防止対策の徹底及び部活動について-
新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症に関する情報
県内における無料のPCR検査等の実施について
新型コロナウイルス感染症に関する情報
新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ・お願いなど
山形県「新型コロナウイルス予防の手引き」について
新型コロナウイルスワクチン接種について
各種支援策について
災害時の避難について
公共施設の利用について
イベント等の延長・延期・中止について
妊婦の方・小さいお子さんのいる方へ
各種相談窓口
感染症予防のために
新型コロナウイルス感染症に関する情報 一覧へ