「西里村関係文書(三)松田伝四郎家文書」解説会を行います
「西里村関係文書(三)松田伝四郎家文書」を読む
松田伝四郎家は西里村両所組の旧家で、江戸文政年間以降は同組の名主・両所権現の社人の一人として明治を迎えました。
このたびは、多くの史料の中から、江戸廻米にかかわる酒田湊出役名主としての詳細な覚・万覚帳・日記・手引きなどの冊子や、両所権現関係文書をまとめて掲載しました。
当日は、実際に編集に携わった町誌編さん委員からの詳しい解説を聞くことができます。
講師 河北町誌編纂委員会 委員長 鈴木 勲 氏
河北町誌編纂委員会 副委員長 田宮 照夫 氏
河北町誌編纂委員会 委員 日塔 章彦 氏
河北町誌編纂委員会 委員 浅黄 喜悦 氏
河北町誌編纂委員会 委員 兼子 崇 氏
河北町誌編纂専門員 布川 雄二 氏
日時
令和3年2月21日(日)午前10時~
会場
サハトべに花交流室 ※申込み不要、参加費無料です。
当日は「西里村関係文書(三)松田伝四郎家文書」をテキストとして使用します。
お持ちの方はご持参ください。必要であれば当日会場でお買い求めください。
価格は、1冊1,000円(税込)です。
お問い合わせ
河北町役場 政策推進課 情報係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電話:0237-73-2111(代表) / 0237-73-5165(直通)