こころの健康相談
眠れない、気分が憂うつ、気力がわかないなどの気分の不調を感じられる方が増えています。こころに悩みを抱えている方、家族のことが心配な方など、お気軽にご相談ください。
●町保健師による相談
〔健康なんでも相談〕
開催日時については、全戸配布している「保健事業予定表」や「広報かほく」などでご確認ください。
【相談時間】平日 午前8時30分~午後5時15分
【電話番号】73-5158
※上記以外で相談したい方は、町保健師が随時対応いたします。
●村山保健所 こころの相談(地域保健福祉課精神保健福祉担当)
【相談時間】平日 午前8時30分~午後5時15分
【電話番号】023-627-1184
●山形県精神保健福祉センター「心の健康相談ダイヤル」
専任の相談員が相談に応じます。
【相談時間】平日 午前9時~正午、午後1時~午後5時
【電話番号】023-631-7060
●こころの健康相談統一ダイヤル
【相談時間】平日 午前9時~正午、午後1時~午後5時、
【電話番号】0570-064-556(おこなおう まもろうよ こころ)
●山形いのちの電話
【相談時間】午後1時~午後10時(年中無休)
【電話番号】023-645-4343● LINEで相談できます!「こころの健康相談@山形」 → こちら
● こころもメンテしよう ~若者を支えるメンタルヘルス~ (厚労省) → こちら
● 働く人のメンタルヘルス(厚労省) → こちら
● 主な相談窓口一覧 → こちら
お問い合わせ
河北町役場 健康福祉課 健康づくり係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電 話:0237-73-2111(代表) / 0237-73-5158(直通)
メール:hoken@town.yamagata-kahoku.lg.jp
FAX:0237-72-7333