町内の保育施設
町内の保育施設
番号 | 施設名 | 施設形態 | 利用可能年齢 | 住所 | 電話番号 |
1 | かほく あい こども園 | 幼保連携型 認定こども園 |
1~5歳児 | 谷地字霊堂399-1 | 85-0536 |
2 | ひなのこども園 | 幼保連携型 認定こども園 |
1~5歳児 | 谷地字月山堂1344 | 85-1721 |
3 | ひかり幼稚園 | 幼稚園型 認定こども園 |
0~5歳児 | 谷地乙98 | 72-2560 |
4 | 河北幼稚園 | 私立幼稚園 | 満3歳~ | 谷地字所岡46-1 | 72-3449 |
5 | ちびっこ園 | 小規模保育事業所 | 0~2歳児 | 谷地中央五丁目3-2 | 72-7630 |
6 | チャイルド第二ホーム | 小規模保育事業所 | 0~2歳児 | 谷地字真木81-3 | 72-6680 |
7 | チャイルドホーム | 小規模保育事業所 | 0~2歳児 | 谷地中央四丁目4-14 | 72-7666 |
8 | ちびっこホーム | 届出保育施設 |
2か月~5歳 |
谷地中央五丁目3-2 | 72-7630 |
9 | べにばなベビーホーム | 届出保育施設 | 5か月~4歳 | 谷地字月山堂119-1 | 72-7163 |
10 | 親子でほっといきいき広場 | 一時預かり事業所 | 6か月~12歳 | 谷地乙72 | 73-5255 |
11 | 山形ヤクルト谷地保育所 | 事業所内託児所 | 谷地丁139 | 73-4585 |
※ 1~7は、子ども・子育て支援法の給付対象施設のため、利用者負担額(保育料)は町体系を参照します。
(実費徴収金額等は含みません)
※ 8~11は、施設で各自定めた保育料を徴収します。
※ 各施設の詳細は、直接施設へお問い合わせください。
上記1~7に該当する施設を利用希望の場合、令和5年4月からの入園については広報「かほく」9月1日号でご案内します。入園要件、利用者負担額(保育料)等はこちらをご覧ください。
なお、途中入所の相談は随時受け付けています。各施設、健康福祉課子育て支援係へご相談ください。
<用語説明>
「認定こども園」・・・幼稚園と保育所の機能を併せ持った施設
「小規模保育事業所」・・・給付対象施設であり、保育人数が20人未満の施設
「幼稚園」・・・満3歳以上の児童が対象の教育施設
「届出保育施設」・・保育を目的とする施設で認可を受けていない施設(いわゆる認可外保育施設)
「一時預かり事業所」・・・時間単位での預かりを実施する施設
「事業所内託児所」・・・事業所に勤務する従業員を対象にした託児所
お問い合わせ
河北町役場 健康福祉課 子育て支援室 子育て支援係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電 話:0237-73-2111(代表) / 0237-73-2117(直通)
メール:jidou@town.yamagata-kahoku.lg.jp
FAX:0237-72-7333