救護動物を学んで、自分だけの羽根ペンを作ろう!
救護動物の羽根で作る!命を学ぶ羽根ペン作り体験 in 河北町児童動物園
山形県内唯一の動物園である河北町児童動物園で、野生動物の命について深く学べる特別な体験イベントが開催されます。
怪我などで保護された「救護動物」についてのクイズや、飼育員による園内案内を通じて、動物たちが直面する現実と、動物園が担う役割を楽しく学びましょう。
さらに、救護された鳥たちの抜けた羽根を再利用し、自分だけのオリジナル羽根ペンを作るクラフト体験も実施!命の大切さを肌で感じられる、貴重な学びの機会です。
イベント概要・参加メリット
この体験で得られる3つの学びとメリット!
【命の学び】:野生鳥獣の「救護」の現場を知り、動物たちが抱える問題を理解できます。
【特別ガイド】:普段聞けない救護動物の裏話を飼育員さんから直接聞けます。
【思い出作り】:抜けた羽根を使った、世界に一つだけのオリジナル羽根ペンを持ち帰れます!
当日の内容(3部構成)
救護についての話・クイズ大会
飼育員による園内の救護動物の案内
羽根ペン作り体験
開催日時・募集要項(先着順)
| 開催日時 | 令和7年11月23日(日曜日) 午後1時30分から午後3時30分 |
|---|---|
| 場所 | 河北町児童動物園 かほくまなび館ずーいく2階 |
| 参加費 | 無料 |
| 対象 | 小学生以上(小学校3年生以下は保護者の方の付き添いをお願いします) |
| 募集人数 | 先着8組(1組2人まで参加できます) |
申込方法・問い合わせ先
【重要】先着順のため、お早めにお申し込みください!
申込開始日:11月6日(木曜日)から受付開始(人数に達し次第終了)
申込はお電話のみで受け付けております。下記連絡先までお申し込みください。
| 申込・問合せ先 | 商工観光課 観光振興係 |
|---|---|
| 電話番号 | 0237-73-5162 |
会場アクセス:河北町児童動物園
所在地:〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81 (河北町役場 西側)
車でのアクセス:東根ICより車で約7分/寒河江ICより車で約15分
駐車場:河北町役場の駐車場をご利用ください(無料)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 かほく発信・ブランド推進室 かほく発信・ブランド推進係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:333,334
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2025年11月06日