町内会除雪機購入事業費補助金
1.事業の目的
地区における除雪作業は、冬期間における地域の重要課題の一つであり、雪に強く住みやすい地域づくりのためにも地域で協働で行う除雪を支援することを目的とする事業です。
2.事業概要
町内会が単独又は複数で行う除雪機を購入する事業に対して町が補助金を交付する事業となります。
項 目 | 内 容 |
対象者 |
町内会(複数地区が合同で申請することも可能) |
補助対象 | 町内会で使用する除雪機の購入経費
|
補助率 | 購入経費の1/2(上限500千円、千円未満は切り捨て) |
3.申請手続き
注意事項
- 予算の上限に達した時点で受付を終了します。申請の際はお手数ですが予めご相談くださるようお願いします。
- 交付決定前の事業着手は認められませんので、十分ご留意ください。
町内会除雪機購入事業費補助金交付要綱 (PDFファイル: 99.6KB)
交付申請時必要書類
- 交付申請書(様式第1号)
- 事業計画書(様式第1号)
- 見積書の写し
- 保管場所所在図・配置図
- その他町長が必要と認める書類
変更申請時必要書類 (注意)申請金額に変更が生じた場合
- 変更交付承認申請書(様式第2号)
- 変更に係る根拠資料
実績報告時必要書類
- 実績報告書(様式第3号)
- 事業報告書(様式第4号)
- 領収証の写し
- 購入した除雪機の写真
- その他町長が必要と認める書類
- 請求書(様式第5号)
この記事に関するお問い合わせ先
くらし応援課 若者・女性・町民総活躍推進室 移住・定住・交流推進係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:233~235
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日