国民健康保険の届け出
次のようなときは、必ず届け出をしましょう
国保に加入するとき
こんなとき | 届け出に必要なもの |
---|---|
職場の健康保険をやめたとき |
職場の健康保険をやめた証明書 |
職場の健康保険の扶養から外れたとき |
職場の健康保険の扶養から外れた証明書 |
転入するとき |
転出証明書 |
子どもが生まれたとき |
母子健康手帳 |
生活保護を受けなくなったとき |
生活保護廃止決定通知書 |
国保をやめるとき
こんなとき | 届け出に必要なもの |
---|---|
職場の健康保険に加入したとき |
国民健康保険証・職場の健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
職場の健康保険の扶養になったとき |
国民健康保険証・職場の健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
転出するとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
死亡したとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)・葬祭を行った方の通帳 |
生活保護を受けるようになったとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)・生活保護開始決定通知書 |
その他の異動
こんなとき | 届け出に必要なもの |
---|---|
河北町内で住所が変わったとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
世帯主や氏名が変わったとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
世帯が分かれたり、一緒になったとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ) |
修学のため転出するとき |
国民健康保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)・在学証明書または学生証の写し |
国民健康保険証(または資格確認書等)を紛失または汚損したとき |
身分を証明するもの(マイナンバーカード等) |
🔶以上の届出には、世帯主とご本人両方のマイナンバー(個人番号)の記入が必要です。マイナンバーカードまたは個人番号通知カードをお持ちください。
🔶窓口に来られた方の本人確認ができるもの(マイナンバーカードまたは運転免許証等)もお持ちください。
🔶オンラインによる転出手続きを行う場合、転出日以降、河北町の国民健康保険の資格を喪失します。(別途、窓口での手続きが必要な場合があります)
交通事故などにあったときには『第三者行為による傷病届』をお忘れなく!
交通事故など、第三者から傷病を受けた場合でも、国保で治療を受けることができます。その際には必ず国保医療係に連絡し、「第三者行為による傷病届」を提出してください。
交通事故以外の第三者行為による事故
- 他人の飼い犬に噛まれた
- 他人の落下物にあたった
- 飲食店で食中毒にあった
- 傷害事件に巻き込まれた
など
なぜ届け出が必要なの?
国保では、第三者の不法な行為によってけがや病気をしたときの保険給付は、国保が医療費等を立て替え、加害者に対して損害倍書等を請求することになっているからです。
備考
(注意)加害者から治療費を受け取ったり、示談を済ませたりすると国保が使えなくなる場合があります。示談の前に必ずご相談ください。
傷病届等様式ダウンロードは下記のリンクをご覧ください。
更新日:2024年12月17日