高齢者の自立支援サービス
高齢者の自立を支援します
生きがい活動支援通所事業(いきいき桜会)
温泉等を会場に、仲間との交流、娯楽趣味活動を行い、在宅高齢者の社会的孤立感の解消や自立した生活を送れるように支援します。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | 介護保険認定で自立の判定を受けた方か同等の方で、おおむね65歳以上の方 |
利用料金 | 1日 770円(昼食、入浴料等) |
実施場所 | 河北町総合福祉センター、ひなの湯 等 |
問合せ先 | 健康福祉課 高齢者福祉係 |
寝具類等洗濯乾燥消毒サービス事業
寝具を清潔に保ち、快適な日常生活を過ごしてもらうためのサービスです。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | 65歳以上の一人暮らし高齢者及び常時介護を必要とする寝たきり状態の在宅高齢者の方 |
対象品目 | 掛布団、敷布団 等 |
助成金額 | 4,000円を限度に助成します。(年1回) |
問合せ先 | 河北町社会福祉協議会 電話72-7800 |
緊急通報体制等整備事業
緊急ボタンを押すと、自動的に警備保障会社に電話で連絡される警報器をお貸しします。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | おおむね65歳以上の一人暮らし高齢者や身体障害者手帳1級及び2級の一人暮らしの方 |
利用料金 | 無料 |
問合せ先 | 河北町社会福祉協議会 電話72-7800 |
自立生活支援事業
日常生活の援助を行うことにより自立した生活を継続できるよう、また要介護状態にならないように支援します。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | おおむね65歳以上の一人暮らし高齢者や高齢者のみの世帯の方 |
事業内容 | 軽易な日常生活の援助(庭・庭木等の手入れ、除草、除雪 等) |
助成金額 | 1時間 600円~900円助成(事業内容により助成額が異なります) |
問合せ先 | 健康福祉課 高齢者福祉係 |
なお、上記のうち「除雪」についての詳細は次のとおりです。
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | 65歳以上の方のみで構成される世帯の方 (注意)町内に住所があり、在宅で生活している方が対象となります。 |
対象場所 | 玄関から生活道路まで等の必要最低限の除雪に限ります。 排雪は対象となりません。 |
助成金額 | 基本料金から、900円を助成します。 |
問合せ先 | 健康福祉課 高齢者福祉係 |
申請書ダウンロード
河北町自立生活支援事業申請書 (PDFファイル: 34.9KB)
雪下ろし支援事業
高齢者等の安全と安心、費用の軽減を図るために実施します。
(注意)町に豪雪対策本部が設置されたときに実施します。
(民生委員・児童委員が特に必要とし、町長が認めたときは、実施することができます。)
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | 河北町に住所を有し、ご自宅で生活されている方のうち、町民税非課税世帯で次のいずれかに該当する方
|
助成金額 | 1世帯あたり18,000円を上限に補助し、償還払いとします。 |
問合せ先 | 健康福祉課 高齢者福祉係 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 高齢者福祉係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:123~126
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月02日