在宅福祉支援について
心身障がい者福祉タクシー助成券/心身障がい者福祉給油券/紙おむつ等支給/人工透析患者通院交通費支給/車椅子移送車の貸し出し
心身障がい者福祉タクシー助成券
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 |
障がい者に対するタクシー利用料金の一部を助成します。
|
対象者 |
|
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
心身障がい者福祉給油券
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 |
心身障がい者、または障がい者と生計を一にする方で、通院のために車を運転する介護者、養護学校等への通学させている保護者に給油券を交付します。 適用会社:上村石油・木嶋商店・須賀川油店・港屋商事・ジェイエイライフ セルフSSポート河北 |
対象者 | 身体障害者手帳(1~4級)、療育手帳(A)、精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けた方で、本人または家族の所有する自動車・軽自動車の自動車税・軽自動車税の減免を受けている方 |
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
紙おむつ等の支給
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 常時失禁状態にある寝たきりの心身障がい者が、清潔で心地よい日常生活を送れるように紙おむつ等を支給します。 |
対象者 | 重度の心身障がい者を在宅にて介護している家族 (ただし、介護保険にて支給されている方を除く) |
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
|
人工透析患者通院交通費の支給
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 人工透析を受けるため医療機関への通院に要した交通費(自家用車の燃料費を含む)を基準月額内で助成します。
|
対象者 | じん臓機能障がいの身体障害者手帳を受けている方で、人工透析療法を受けており、世帯の生計中心者が前年において所得税非課税の方 |
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
車椅子移送車の貸し出し
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 自力で移動することが困難な方に、積極的な社会参加と福祉の増進のため、町所有車椅子移送車を貸し出します。 |
対象者 | 高齢者・障がい者等歩行の困難な方 |
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 | 利用料:無料 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 社会福祉係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:121, 122
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月01日