谷地大黒舞

百数十年前に出雲地方から伝えられたものを、昭和初期に改作したもので、行商のパフォーマンスとして門付けに踊ったのが始まりと言われています。
大黒様にふんした踊り手による、めでたいかけ声や振り付けは、見ている側の心も豊かにしてくれるようです。今も保存会によって受け継がれている郷土芸能のひとつです。
谷地どんがまつりの最終日に谷地八幡宮境内で披露されます。
お問い合わせ
河北町観光協会 電話0237-72-3787
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 かほく発信・ブランド推進室 観光振興係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:331, 335
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日