非常時持出品の準備について
地震発生!さあ、何を持っていく?
非常時にあまり欲張ってしまうと避難に支障をきたすので、荷物は最小限にしましょう。
男性の場合で最大15キログラム、女性で10キログラム程度が目安です。
貴重品でもっていくもの
- 印鑑
- 預金通帳
- 現金(小銭もあると便利です)
非常食品
- 飲料水
- 乾パン
- 缶詰め
- ビスケットなど
衣類
- セーター
- ジャンパー
- 下着
- 毛布
応急医薬品
- 傷薬
- 脱脂綿
- 絆創膏
- 包帯
- 消毒薬
- 病人やお年寄りの常備薬
その他
- ラジオなどの情報源となるもの
- 懐中電灯(予備電池の確認)
- ろうそく、マッチ、ライターなど
- ポリ袋等
この記事に関するお問い合わせ先
防災危機管理課 防災危機管理係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:216~219
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日