公金ステーションのご案内
公金ステーションをご利用ください

河北町の税金や保険料等の納付書を読み込ませ、収納から領収書の発行までを行う機器を設置しました。
機器操作に不安な方でも安心してお使いいただけますので、ぜひご利用ください。
設置場所
役場会計課窓口付近
お取り扱いできる納付書
- 町県民税
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 水道料金下水道使用料
- 下水道受益者負担金
※納期限より一定期間経過後の納付書は使用できませんので、窓口での納付となります。
ご利用時間
平日の午前8時30分~午後4時(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く)
ご使用方法
1.TOP画面で『ここをタッチして開始』を押下
2.注意事項を確認後『確認』を押下
3.納付書挿入(※右寄せで領収書を手前に)
4.納付金額の表示→確認後『確認』を押下
5.電話番号(固定電話か携帯電話)を入力→『次へ』を押下
6.硬貨・紙幣各投入口よりお支払い→投入後『完了』を押下
7.領収書・釣銭を受け取る
※複数納付書をお持ちの方は『続けて支払う』を押下し、3、4、6、7を繰り返す

注意事項
・お支払方法は「現金」のみです。
・付箋やセロテープ、ホチキスなどがついているものや、折れや破れなどが著しいものは
読み取りできません。当てはまる場合は、窓口でのお手続きをお願いいたします。
更新日:2025年07月09日