水道の使用をやめるとき

更新日:2024年12月09日

水道使用中止届を提出して下さい

転勤・転居などで水道の使用をやめる(閉栓・休止)ときは、閉栓希望日の3営業日前までに手続きください。上下水道課窓口、電話、河北町公式LINEにてお手続きが可能です。
なお当日の立ち合いは不要です。届出をされないとそのまま料金がかかります。
また、引き続き入居する人がわかっているときは使用者異動届を提出ください。

※営業時間:8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~12月31日、1月1日~1月3日は除く)


(注意)閉栓手数料として1件につき1,000円必要になります。
水道のお支払いを口座振替にしている方は、最後の料金に閉栓手数料1,000円を上乗せして引き落としさせていただきます。
納付書払いにされている方、口座振替がかからない方は、納付書にて申込者様へ閉栓手数料1,000円をご請求させていただきます。

河北町公式LINEからも申請可能になりました。(令和6年10月31日~)
河北町公式LINEのメニューから生活情報、水道の順にタップすると開栓・閉栓の申し込み手続きが案内されます。
 

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 業務係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:255~257
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム