おたふくかぜ予防接種
河北町では、平成25年度からおたふくかぜ予防接種の費用の一部を負担しています。
対象者

下記のすべてに該当する方
- 河北町内に住所のある方
- 接種日当日において1歳~小学校就学前(年長)の方
- (注意)一人あたり2回まで(1回あたり3,000円)助成いたします。
- (注意)日本小児学会では、1回目を1歳になったら早めに、2回目を小学校入学前の1年間に接種することを推奨しております。
受け方
- 下記の指定医療機関に直接予約してください。
- 母子健康手帳、マイナンバーカード、診察券などを持参し接種してください。(予診票は医療機関にあります)
- 接種費用から3,000円を差し引いた額を医療機関の窓口でお支払ください。
実施医療機関
|
河北町指定医療機関 |
電話番号 |
|---|---|
|
浅野耳鼻咽喉科医院 |
72-3010 |
|
板坂医院 |
71-1200 |
|
工藤内科医院 |
72-7221 |
|
小林医院 |
71-1323 |
|
西里斎藤医院 |
73-3810 |
|
細谷医院 |
72-3032 |
|
和田医院 |
72-2048 |
|
県立河北病院 |
73-3131 |
| あきば医院 | 86-4395 |
| 折居内科医院 | 86-0330 |
| 鬼海小児科 | 84-7705 |
| 国井クリニック | 84-4103 |
| 熊坂整形外科医院 | 86-3101 |
| 小松医院 | 86-2185 |
| 土田内科医院 | 86-8282 |
| にとう小児科医院 | 84-5311 |
| 山崎医院 | 86-0005 |
| 西川町立病院 | 74-2211 |
| 多田医院 | 67-2330 |
| 朝日町立病院 | 67-2125 |
| 霞晴堂白田医院 | 62-3155 |
(注意)上記医療機関以外で接種した場合は対象になりません。
その他
(注意)この予防接種は予防接種法に基づかない任意の予防接種です。接種にあたっては説明書をご覧いただき、予防接種による効果や副反応、健康被害救済制度などを承知の上で接種するかどうかご検討ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康づくり係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:127~129
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月22日