その他の支援について
身体障がい者等用駐車施設利用証/心身障がい者の駐車禁止除外指定車標章/
有料道路通行料金割引/NHK放送受信料の減免
身体障がい者等用駐車施設利用証
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 身体障がい者等で歩行困難な方に、身体障がい者等用駐車施設が適正利用できるよう、身体障がい者等用駐車施設利用証を交付します。 |
対象者 | 視覚障がい4級以上、平衡機能障がい5級以上、上肢障がい2級以上、下肢障がい6級以上、体幹障がい5級以上、内部障がい4級以上の身体障害者手帳、療育手帳(A)の交付を受けた方で歩行困難な方 |
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
心身障がい者の駐車禁止除外指定車標章
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 歩行困難な方が車を運転する場合、必要かつやむをえない場合に限り駐車禁止の場所にも駐車できるよう、県公安委員会より駐車禁止除外指定車標章を交付します。 |
対象者 | 視覚障がい4級1種以上、聴覚・平衡機能障がい3級以上、上肢障がい2級以上、下肢障がい4級以上、体幹・内部障がい3級以上の身体障害者手帳、療育手帳(A)、精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けた方で、歩行困難な方 |
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
有料道路通行料金割引
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 日本道路公団および都道府県道路公社所管の有料道路を利用する際に、通行料金が5割引になります。ETC利用者はETC通過時にも割引料金が適用になります。いずれも事前に申請が必要になります。 |
対象者 |
|
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 | 対象になる自動車:本人または親族が所有する車 |
NHK放送受信料の減免
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 次に該当する場合、NHK放送受信料が免除されます。 |
対象者 |
|
問合先 | 健康福祉課 社会福祉係 |
備考 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 社会福祉係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:121, 122
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月10日