No.19安部権内家の公開について

更新日:2023年03月31日

ご意見の要旨 令和3年8月4日

安部権内家の公開は、紅花まつりに併せて年一回、2,3日しかしていないようです。所有者が県外の方ということで、難しいとは思いますが、年数回の公開は出来ないものでしょうか?

(町内男性)

回答の要旨 令和3年8月10日

安部権内家は、任意団体「安部権内家を保存する会」が、会員の会費や寄付金を財源に保存活動をしています。公開もその活動の一環です。
一般公開について「安部権内家を保存する会」に確認したところ、谷地ひなまつり、沢畑風祭太鼓、べに花まつり、谷地どんがまつりなど、町内の各種行事、催事ごとに公開しているとのことでした。
また、連絡をいただければ、随時、保存会の会員が、安部権内家を案内させていただく対応をとっているとのことです。
保存会の趣旨及び活動に協力いただける際は、ご連絡くださるようお願いいたします。

教育委員会 生涯学習課 生涯学習係 0327-71-1111

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 広報広聴・統計係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:225, 226
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム