No.16隣家の家ゴミの焼却について

更新日:2023年03月31日

ご意見の要旨 令和3年7月16日

朝早くなど時間を問わず隣家の外でのゴミ焼きの黒い煙が家の中まで入ってきて困っている。気がついた頃には喘息でゼイゼイしてしまっている。 どの家だか大体はわかっているが、直接は言いにくい。地区全体での強い呼び掛けや見まわりなどお願いしたい。そもそも自宅で焼却炉は使用しても良いのでしょうか?

(町内女性)

回答の要旨 令和3年7月19日

野焼きについては営農等のため以外は原則禁止ですので、家庭ごみの焼却は禁止されている行為です。町でも注意喚起や、違法野焼きの情報提供をいただいた場合は対応していますが、違法野焼きを根絶できないのが現状です。ご提案いただいた地区全体での呼びかけや見回りは有効な手段と考えますので、区長と検討させていただきます。

まちづくり推進課 生活環境係 0237-73-2116

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 広報広聴・統計係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:225, 226
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム