No.20 窓口のご対応について

更新日:2023年03月31日

ご意見の要旨 令和5年2月24日

   日頃お世話になっております。様々な件で窓口や電話での対応で感じる事があります。
    税金の支払いで直接の窓口へ、またはその他の不明な点での電話でのお問い合わせをします。
   一部の方かとは思いますが、上からの目線?言葉がきつい?イライラしてるのか?特に男性の方と感じ事が多いです。
   私が無知なのか。具体的にお知らせしたいとは思いますが、世間は狭いので。嫌ですね。
   税金は払うのは当然です。けど今からのご時世皆んなたいへんです。
   そこで支払いの段取りで命令口調で説明が指示頂いても本当に悲しくなりました。公務員とは言えもう少しビジネス会話があっても。(窓口)
   少し勇気を持って意見させて頂きました。申し訳ありません。
(町内 女性)

回答の要旨 令和5年2月28日

   このたびは、役場窓口におきまして、不快な思いをさせてしまいましたこと深くお詫び申しあげます。
   お忙しい中、足をお運びいただいたにもかかわらず大変申し訳ありませんでした。
   今後は、このようなことがないよう親切・丁寧な対応に心がけ徹底して努めてまいります。
   このたびの対応につきましては、重ねてお詫び申しあげます。

(会計課)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 広報広聴・統計係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:225, 226
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム