第8次河北町総合計画後期基本計画について

更新日:2025年04月18日

第8次河北町総合計画後期基本計画を策定します

令和3年3月に、10年間のまちづくりの方向性を示す「第8次河北町総合計画」を策定し、町民と地域、行政が共に目指す町の将来像である「輝く人・町 夢と未来へ挑戦するまち」の実現に向けて取り組んできました。
この度、前半5年間(令和3年度から令和7年度まで)の取り組みの成果や課題、社会情勢の変化などを踏まえて中間の見直しを行い、後半の5年間(令和8年度から令和12年度まで)の取り組みを示す「後期基本計画」を策定します。
後期基本計画の策定には、みなさんの声が欠かせません。河北町の未来を描きながら、まちづくりに積極的に参加いただきたいと考えています。ぜひたくさんの声をお聞かせください。
 

まちづくり町民会議委員を募集します

※募集を締め切りました。ご応募ありがとうございました。

広くみなさんの声を計画に反映し、よりよいものにしたいと考えています。ぜひ、この機会にまちづくり町民会議委員になって、町の将来像を描いてみませんか。


□対 象:町内にお住まい、あるいは勤務している18歳以上の方(高校生は除く)
□任 期:11月~令和8年3月(策定終了年月)
□内 容:5つの部会に分かれ、まちづくりと後期基本計画策定に関して総合的な観点からご意見や提案などを行っていただきます。
□申込期間:10月1日(火曜日)~10月15日(月曜日)まで

 

各部会で話し合う主な分野・キーワード

くらし環境部会

地域公共交通、都市環境、関係人口創出、移住定住支援 等

互助共助のまちづくり部会

防災、地域コミュニティ、地域間・国際交流、行政運営 等

健康福祉子育て部会

結婚、出産、子育て、社会福祉、高齢者福祉、保健医療 等

産業振興部会

農林水産業、工業、商業、観光、雇用創出、ブランド化 等

教育文化スポーツ部会

学校教育、給食、生涯学習、スポーツ、伝統文化継承 等
 

 

会議の開催状況

河北町振興審議会

令和6年度第1回
  • 日時:令和6年10月16日(水曜日)午前10時
  • 場所:役場301会議室
  • 概要:諮問、総合計画の概要、策定体制等について

 

まちづくり町民会議

第1回全体会

・日時:令和6年11月27日(水曜日)午後7時

・場所:役場301会議室

・概要:総合計画の概要、部会長・副部会長の選出等について

 

第1回各部会

・日時:令和7年1月29日(水曜日)

※互助共助のまちづくり部会、産業振興部会、教育文化スポーツ部会

令和7年1月30日(木曜日)

※くらし環境部会、健康福祉子育て部会

・場所:役場会議室

・内容:前期基本計画の評価検証について、まちづくりの課題について

 

第2回各部会

・日時:令和7年2月27日(木曜日)

※くらし環境部会、健康福祉子育て部会、教育文化スポーツ部会

令和7年3月3日(月曜日)

※互助共助のまちづくり部会、産業振興部会

・場所:役場会議室

・内容:町民アンケートの結果について、第1回部会における意見等を踏まえた対応について、新たな課題の整理及び取組みの方向性について

 

まちづくり町民アンケート

第8次河北町総合計画後期基本計画の策定に向け、町民の暮らしやまちづくりに関するニーズや意見を把握するため、「まちづくり町民アンケート」を実施しました。

アンケートへのご協力、大変ありがとうございました。

調査概要

対象:16歳以上の町民2千人

方法:郵送による調査(回答は郵送またはウェブフォーム)

期間:令和6年12月1日~15日

回収数:1,136件(回収率56.8%)

調査結果

第8次河北町総合計画後期基本計画まちづくり町民アンケート集計結果(PDFファイル:2.6MB)

第8次河北町総合計画後期基本計画まちづくり町民アンケート単純集計結果(PDFファイル:392.6KB)