こども家庭庁の設立について

こども家庭庁の設立について

「こども政策の新たな推進体制に関する基本方針」(令和3年12月21日閣議決定)に基づく「こども家庭庁設置法」及び「こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律」が、第208回通常国会で成立しました。

以下のページで、こども家庭庁に関する情報が掲載されています。

こども政策の推進(こども家庭庁の設置等)

小倉こども政策担当大臣からのメッセージ動画について

【こども・若者のみなさん向け】
小倉こども政策担当大臣からのこども・若者のみなさんへ向けたビデオメッセージを公開しています。

こども・若者の皆さん向け 小倉大臣メッセージ動画

こどもまんなかフォーラムについて

こども家庭庁の創設後、こども基本法に基づき、政府全体のこども政策の基本的な方針を定める「こども大綱」を策定することになります。
「こども大綱」の策定に向け、大臣などが、直接こどもや若者などから意見を聞くために、「こどもまんなかフォーラム」を開催しています。

こどもまんなかフォーラム