🍃河北町環境フェア2025を開催します!🍁

更新日:2025年09月24日

今年の環境フェアは「ゆるべに市とひるのどうぶつえん」イベント内で開催!

環境問題について学び体験することができる1日です。

この機会に環境問題について身近に考えてみましょう!

 

開催日時

 

日時:10月26日(日曜日)10:00から15:30まで

会場:河北町役場

入場:無料

 

開催内容について
1.フードドライブfood_drive

ご家庭などで余っている食べ物を持ち寄り、それらを地域の福祉団体やフードバンクなどに寄付する活動です。食品を必要としている方におすそ分けすることで食品ロスを削減することができます。

お持ちいただく食品は以下の点を遵守ください。
・常温保存が可能なもの(インスタント食品、缶詰、乾麺、乾物、調味料、食用油、お菓子、飲料など)
・アルコールや賞味期限が明記されていないもの、手作りのものは受け取れません。
・未開封かつ賞味期限が令和7年12月以降のもの

協力:やまがた福わたし

 

2.環境・省エネ体験学習「手作りLEDランタン工作」

体験学習ではこちらのLEDランタンを作成します。 LEDの特徴を学び、日々の暮らしの中での省エネについて考えます。
親子で環境について学び、モノづくりの楽しさも体感しながら環境意識を高めます。

体験学習の様子 ランタン

時間:
午前の部 10:30から
午後の部 13:30から
体験時間は60~80分程度です。時間に余裕をもって会場へお越しください。
定員:各回15名まで(定員に達し次第、受付を終了します。)
対象:小学生(1~3年生は保護者の同伴が必要です。)
費用:無料
協力:パナソニックエレクトリックワークス社
その他:
・本体験学習は、「ゆるべに市とひるのどうぶつえん」イベントの会場内で実施いたします。
・記載いただいた全ての情報は、体験学習の用途以外では使用いたしません。

申込をされる方は下記の申込ページからお申込ください。
体験学習申込ページ(googleフォームへ遷移します。)
QRを読み込んでのお申し込みも可能です。
QRコード

 

3.その他にも

・使用済みインクカートリッジの回収

・FCV自動車の展示(協力:山形県環境エネルギー部)

・来場者プレゼント配布

 

問い合わせ先

河北町くらし応援課生活環境・GX推進係

0237-73-2111(代表)