令和6年度まちづくりを語る会
令和6年度は、どんがホールを会場に町の主要施策について説明させていただき、「持続可能な地域コミュニティのあり方とは」をテーマに意見交換を行いました。
令和6年度は、どんがホールにて以下の日程で実施しました。
開催日時 |
会 場 |
|
7月 9日 火曜日 |
午後7時から |
どんがホール 多目的まちかどホール |
7月13日 土曜日 |
午前10時から |
|
7月18日 木曜日 |
午後7時から |
各回でいただいたおもな意見です。「広報かほく」9月15日号でお知らせします。
・地域の運営や活性化に関する懸念
・子育て支援や地域活動の改善
・移住者の受け入れ環境整備
・町の魅力向上や持続可能なコミュニティ形成
・学童保育や放課後子ども教室の需要
・人口減少や若者流出への対策
・地域の祭りやイベントの担い手不足
・住民からの意見や要望の取り入れ
・若者の流出や地域の魅力向上に関する提案
・人口減少や若い女性の地域離れに対する対策
・移住者アンケート結果や補助金制度
・役場職員の住居事情や動物園リノベーション計画
詳細については以下のとおりです。
この記事に関するお問い合わせ先
くらし応援課 若者・女性・町民総活躍推進室 移住・定住・交流推進係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:233~235
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月21日