県美展河北巡回展
県美展(山形県総合美術展覧会)

県美展とは
県美展は、1946年(昭和21年)から毎年開催されている、山形県内最大の美術公募展です。
日本画、洋画、彫刻、工芸の4部門で作品を一般公募し、最高賞の県展賞をはじめ美術愛好者の作品を展示し、これまで多くの作家を送り出してきました。
こども県展
同時開催しているこども県展(山形県こども絵画展覧会)は、県内の幼稚園・保育園児、小中学生の出品作品から入賞・入選作を展示するものです。
河北巡回展

県美展では、山形美術館(山形市)での本展を皮切りにして、米沢市・長井市・河北町・寒河江市・村山市・大石田町・新庄市・酒田市・鶴岡市など県内各地で作品が巡回展示されています。
河北展では県内最大級の作品展示
河北町でも、早くから『河北巡回展』として県美展出品作の展示会を開催しています。
入賞作品や近隣地域の作品のみならず、より広域の作家作品から、巡回展としては最大規模での展示をしており、毎年会場には多数の方に来場・鑑賞をいただいています。
開催内容
山形県総合美術展 同時開催 こども県展(山形美術館本展サイト)
更新日:2025年03月10日