河北町立中央図書館後援会 会員募集!

「わが町にも、誰でも本の読める教育施設を…」
石川賢治氏
町出身の実業家、故石川賢治翁の「故郷を想う心」と多大な援助により、大正4年、谷地図書館が設立され、現在はサハトべに花に河北町立中央図書館として開館し、平成27年に開館100周年を迎えました。
故石川翁の志は後世に受け継がれ、一層の図書館発展を願う方々のご尽力により、昭和43年、図書館運営の後援を目的とした、県内唯一の図書館後援会が設立されました。
長い歴史をもつ河北町立中央図書館後援会は、本会の目的、趣旨に賛同してくださる方々の寄付金(会費)によって運営されています。
皆様からいただいた会費により、例年、大活字本やDVD等を購入して図書館に寄贈しています。
会費
1口 1,000円(何口でも結構です)
申込先
- 河北町立中央図書館 電話:0237-72-2906
- 河北町教育委員会生涯学習課 電話:0237-71-1111(直通)
(注意)郵便局ATMまたは窓口での振込も対応しております。
更新日:2023年03月31日