クジャクが今年初めて羽根を広げました!

更新日:2025年03月18日

クジャクが羽根を広げました

2025年、クジャクが初めて羽根を広げた日は…

【3月11日】

でした!例年よりも早い初認日となりました。

クジャクがひらく飾り羽根は約150本。目玉模様は1本につき1個しかありません。クジャクはキジの仲間で、地面にいることが多いので太い脚と指をしています。あんな綺麗な飾り羽根を持っているのに、実はあまり長く飛べないのです。

景品は、初認日前後13名の方に送付いたします。飼育員さんお手製のゴージャスな羽根ペンです✨

クジャクが今年初めて羽根を広げる日は??

peacock

河北町児童動物園の飼育員が、飼育しているクジャクのどれかが初めて羽根を広げたことを確認した月日を初認日とし、応募された方のうち、初認日をピッタリ的中させた方10名(多数の場合は抽選)か、ピッタリ的中させた方がいらっしゃらない場合は、初認日前後で近い方10名(多数の場合は抽選)の方に、景品として目玉模様が綺麗なクジャクの雄の羽根を使ったオリジナルのグッズを差し上げます。

ピッタリ的中させた方には・・・

peacock2

更に、ピッタリ的中させた方にはお楽しみの景品をプラスして差し上げます。余った年賀はがきなどの活用として、今年初めの運試しとして、ふるって応募して下さい。お待ちいたしております。当選者にはご連絡を差し上げた上、景品を発送いしたします。
初認日は、町報及び河北町児童動物園(野生鳥獣救護所)のHP、X(旧Twitter)でお知らせいたします。

応募方法

はがきに、郵便番号・住所・氏名・電話番号(連絡先)をご記入のうえ、〒999-3511 河北町谷地戊81 河北町役場商工観光課 「クジャクが羽根を広げた月日を当てよう」迄お送りください。

予想初認日の応募は、一人一件(一日のみ)とさせていただきます。

締め切りは令和7年2月28日(消印有効)です。

なお、応募された方の個人情報は、このイベントのみの使用といたします。

過去5年間の初認日

  令和6年度 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度
初認日 3月17日 3月21日 4月21日 3月28日 5月16日

 

peacock

たくさんのご応募お待ちしております♪

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課 かほく発信・ブランド推進室 観光振興係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:331, 335
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム