2025(令和7年度)
2025(令和7)年8月1日号[デジタルブック]
- 表紙:地域食堂さくらんぼ狩り
- P2:戸籍に記載する予定のフリガナの通知が届きます
- P3:町公式のLINEのお友達追加をお願いします
- P4:「いきいき関東河北会」入会のご案内
- P10:ひなべに~町のPR~
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年7月15日号[デジタルブック]
- 表紙:第44回べに花マラソン大会
- P2:最上川水系流域治水プロジェクトの取り組みについて
- P4:自然災害から命を守る
- P5:一夜限りのかほくうまいもの横丁・よるのどうぶつえん
- P6:東京圏から移住した方へ移住支援金を支給します
- P7:西里小学校創立150周年記念事業「ナイトフェスティバル」
- P8:高血圧予防教室
- P11:いもこ列車への寄附に感謝
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年7月1日号[デジタルブック]
- 表紙:溝延小学校1・2年生「おとめごころ」のいちご狩り
- P2:令和8年4月採用職員募集
- P3:猫の不妊・去勢手術費補助金
- P4:交通安全町民大会を開催します
- P6:第71回 河北町戦没者追悼式・平和祈念式
- P7:河北スポーツクラブは元気に活動しています!
- P10:町県民税の納付を忘れていませんか?
- P13:谷地高等学校の魅力化を進めるために
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年6月15日号[デジタルブック]
- 表紙:元気に子ども神輿
- P2:紅花資料館べに花まつり
- P3:紅花修景地マップ
- P4:避難行動要支援者 避難支援制度
- P5:皆さんの声を町政にお寄せください
- P6:河北町における部活動改革について
- P7:熱中症に気を付けて過ごしましょう
- P8:河北町産秘伝豆クラフトビール誕生
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年6月1日号[デジタルブック]
- 表紙:河北中央公園に鯉のぼりを掲げる事業
- P2:町民主体のまちづくり 令和6年度実績報告
- P4:昨年度は14憶円を超える ふるさと寄附金をいただきました
- P7:河北町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員を募集します
- P8:サン・コーポラス河北 リノベーション住宅 入居者募集
- P9:第4回 かほく紅KOGIN FES開催
- P13:固定資産税・軽自動車税の納付を忘れていませんか?
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年5月15日号[デジタルブック]
- 表紙:かほくお花見横丁2025
- P2:おかえり!学びと暮らし応援プロジェクト!100万円給付します!
- P3:令和7年度 新やまがた就職促進奨学金返還支援事業
- P4:かほく紅花フォトコンテスト2025 開催
- P7:通行止めのお知らせ【べに花マラソン大会の開催時】
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年5月1日号[デジタルブック]
- 表紙:谷地ひなまつり 人形制作
- P2:特集 谷地ひなまつり
- P4:「第8次河北町総合計画 後期基本計画」まちづくり町民アンケート
- P8:民生委員・児童委員は身近な相談相手です
- P9:国勢調査に関する職員募集について
- P11:一時預かり事業がはじまります
- P17:地域農業の担い手を育成
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
2025(令和7)年4月15日号[デジタルブック]
- 表紙:溝延小学校5年生から寄附をいただきました
- P2:みんなでつくる河北町児童動物園リニューアルオープン
- P6:令和7年度新規・拡充事業
- P16:令和6年度河北町地域おこし協力隊活動報告
- P20:町職員人事異動
- P22:「かほく冷たい肉そば研究会」おいしい山形・食材王国みやぎ新商品アワード2024受賞決定
※紙面内の青色の網掛け部分からリンク先へアクセスできます。
更新日:2025年04月14日