2020(令和2)年度
2021(令和3)年3月15日号[デジタルブック]
- 表紙:「東京2020オリンピック・パラリンピック 聖火リレートーチ 巡回展示」
- P2:令和3年4月より病児・病後児保育施設の広域利用が開始されます
- P3:河北スポーツクラブ会員募集!
- P4:情報発信コーナー
- P8:かほく風土記
2021(令和3)年3月1日号[デジタルブック]
- 表紙:「如月恋ひなまつり(2月1日(月曜日)~2月14日(日曜日) 紅花資料館)
- P2:身近なことから始めよう!ごみ減量
- P4:活動報告会
- P5:雛とべに花の里を行く
- P8:情報発信コーナー
- P16:地域おこし協力隊 がゆく!!
2021(令和3)年2月15日号[デジタルブック]
- 表紙:「願い乗せ 優しく彩る 冬夜空」
- P2:令和2年度 河北町一般会計 第13回補正予算の概要
- P3:令和3年度 河北町会計年度任用職員 募集案内
- P4:情報発信コーナー
- P8:かほく風土記
2021(令和3)年2月1日号[デジタルブック]
- 表紙:「小正月 切なる願いに 枝しなる」
- P2:消防団員 大募集!
- P4:こぎんフェスタ in かほく
- P6:令和2年7月豪雨災害への善意が多くの方から寄せられています
- P8:情報発信コーナー
- P12:雛とべに花の里を行く
2021(令和3)年1月15日号[デジタルブック]
- 表紙:よい年になりますように
- P2:第8次河北町総合計画 基本計画
- P6:町民税・県民税の申告相談が始まります
- P8:情報発信コーナー
2021(令和3)年1月1日号[デジタルブック]
- 表紙:「あけましておめでとうございます 交通安全に気を付けてください」
- P2:謹賀新年
- P4:叙勲受賞おめでとうございます
- P6:山形県知事選挙が行われます
- P7:20歳になったら国民年金
- P14:かほくの宝
- P15:かほくフォトレポート
2020(令和2)年12月15日号[デジタルブック]
- 表紙:河北中吹奏楽部 プロと合同練習
- P2:2020この1年 河北町の出来事
- P4:河北町高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画に関する
- アンケート調査の結果をお知らせします
- P7:情報発信コーナー
2020(令和2)年12月1日号[デジタルブック]
- 表紙:和やかな時を過ごす場所に
- P2:令和3年度より町内の小・中学校でコミュニティ・スクールを始めます
- P4:雛とべに花の里を行く
- P7:かほくの宝
- P8:人事行政の運営等の状況を公表します
- P10:情報発信コーナー
- P14:新型コロナウイルス感染症関連
- P18:かほくフォトレポート
2020(令和2)年11月15日号[デジタルブック]
- 表紙:クマよけの 鈴の音響かせ 登下校
- P2:町内の中小企業・小規模企業者向け
- 新型コロナウイルス感染症対策等にかかる支援策
- P4:情報発信コーナー
2020(令和2)年11月1日号[デジタルブック]
- 表紙:災害に備えて
- P2:国民健康保険特別会計決算
- P4:雛とべに花の里を行く
- P7:情報発信コーナー
- P12:かほくフォトレポート
- P13:かほくの宝
2020(令和2)年10月15日号[デジタルブック]
- 表紙:施(ほどこ)されたら 施し(ほどこ)返す 恩返しです
- P2:令和元年度 決算
- P6:情報発信コーナー
2020(令和2)年10月1日号[デジタルブック]
- 表紙:『月山の雪 紅そめて』
- P2:第八次河北町総合計画基本構想
- P4:第8・9回補正予算の概要
- P6:情報発信コーナー
- P14:雛とべに花の里を行く
2020(令和2)年9月15日号[デジタルブック]
- 表紙:当時に思いを馳せる
- P2:変わる街並みと変わらない谷地まつり
- P3:情報発信コーナー
2020(令和2)年9月1日号[デジタルブック]
- 表紙:元気いっぱいな奴を披露
- P2:令和2年7月豪雨災害
- P8:かほくの宝
- P10:令和2年度河北町一般会計第7回補正予算の概要
- P12:国勢調査
- P13:マイナンバーカードをお持ちの方へ
- P14:情報発信コーナー
- P23:雛とべに花の里を行く
- P25:町内の教育・保育施設の紹介と令和3年4月入園の園児を募集します
2020(令和2)年8月15日号[デジタルブック]
- 表紙:経験したことのない豪雨災害
- P2:町内全域に避難指示が発令された豪雨災害
- P4:新型コロナウイルス感染症関連 事業報告等
- P6:今年は国勢調査の年です!
- P7:情報発信コーナー
号外 豪雨災害特集号 2020(令和2)年8月7日[デジタルブック]
号外 豪雨災害特集号 2020(令和2)年8月7日[デジタルブック]
- 被害等のあらまし 8月5日(水曜日)現在
- 豪雨災害対応状況等
2020(令和2)年8月1日号[デジタルブック]
- 表紙:再開に蒸機嫌 笑顔を乗せて出発進行!
- P2:感染症対策関連7月臨時補正
- P4:感染症対策関連事業報告
- P5:雛とべに花の里を行く
- P6:おでかけマップ
- P8:情報発信コーナー
- P14:かほくフォトレポート
- P16:かほくの宝
- P17:ひといきいき
2020(令和2)年7月15日号[デジタルブック]
- 表紙:子育て支援イベントの再開に笑顔広がる
- P2:子育て支援制度の紹介
- P4:河北町の財務4表の概要
- P8:情報発信コーナー
2020(令和2)年7月1日号[デジタルブック]
- 表紙:見られたらラッキー!
- P2:新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- P3:熱中症を予防しましょう
- P4:かほくフォトレポート
- P6:かほくの宝
- P7:情報発信コーナー
- P14:雛とべに花の里を行く
2020(令和2)年6月15日号[デジタルブック]
- 表紙:泥だらけで大笑い!!
- P2:新型コロナウイルス感染症関連事業(6月補正)
- P3:コロナ関連のお知らせ
- P4:情報発信コーナー
- P7:避難行動要支援者避難支援制度
2020(令和2)年6月1日号[デジタルブック]
- 表紙:大空を泳ぐこいのぼり
- P2:昨年度も全国のみなさまより7億円を超える
- 温かいふるさとづくり寄附金をいただきました
- P4:町民主体のまちづくり
- P6:新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- P8:情報発信コーナー
- P12:河北町障がいのある人もない人も
- 共に暮らせるまちづくり条例が制定されました
- P13:雛とべに花の里を行く
2020(令和2)年5月15日号[デジタルブック]
- 表紙:新しい仲間がやってきた!
- P2:新型コロナウイルス感染症対策補正予算
- P4:新型コロナウイルス感染症対策について
- P6:町政に皆さんの声をお寄せください
- P7:河北町のメールマガジンを配信します!
- P8:情報発信コーナー
2020(令和2)年5月1日号[デジタルブック]
- 表紙:ようやく迎えた入学式!おめでとう!
- P2:新型コロナウイルス感染症対策について
- P4:今年は国勢調査の年です!
- P6:民生委員・児童委員は身近な「相談相手」
- P7:起業するなら河北町で!
- P8:情報発信コーナー
- P12:マスクの寄付をいただきました
- P13:雛とべに花の里を行く
2020(令和2)年4月15日号[デジタルブック]
- 表紙:交通安全と飲酒運転の撲滅を願って
- P2:新型コロナウイルス感染症対策
- P3:健康マイレージ事業
- P4:野焼きの禁止
- P5:情報発信コーナー
- P8:町職員人事異動
2020(令和2)年4月1日号[デジタルブック]
- 表紙:河北中生ができることは?
- P2:令和2年度 施政方針
- P6:令和2年度 当初予算
- P11:情報発信コーナー
- P16:河北町災害ハザードマップ(洪水)を改訂しました
- P18:雛とべに花の里を行く
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 広報広聴・統計係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:225, 226
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日