令和5(2023)年6月10日・11日「かほくKOGIN FES」開催しました!
令和4年12月に、河北町で初めて開催をした「こぎんフェス」に続き、令和5年6月には第2回となる「かほくKOGIN FES」を開催しました。内容は以下のとおりです。

「かほく紅こぎん」とは
河北町で紅花染めをした木綿糸であしらったこぎん刺しのこと。
2021年3月に、ブランド化された新しい工芸品です。
「かほく紅KOGIN FES」開催決定!
令和4年12月に初開催された「かほくKOGIN FES」が、ご好評により6月に開催決定しました。
こぎん作品や材料が購入できるこぎんマルシェや「かほく紅こぎん」・紅染め刺し子作品展、「佐藤陽子こぎん展示館」佐藤陽子館長によるこぎん刺しワークショップなど、こぎんづくしなイベントです♪
全国から集まった1,000枚以上の作品をつなぎ合わせた「『かほく紅こぎん』"雛と紅"タペストリー」も公開!
今回は、新たにこぎん糸・こぎん布の紅花染めワークショップも開催します。
さらに!阿部産業さまとの特別コラボ!「かほく紅こぎんスリッパ」作品展も実施いたします!
スリッパ生産日本一の河北町でこそ実現できたスペシャルな企画です。
さくらんぼ東根駅~紅花資料館間の無料シャトルバスも運行決定!
今回も、盛りだくさんの楽しい企画を用意しております。
皆さまのご来場をお待ちしております。
更新日:2024年05月16日