こども家庭センター
こども家庭センターとは?
「こども家庭センター」は、妊産婦さんや乳幼児の保護者の相談に対応する「子育て世代包括支援センター」と、様々な心配事を抱えたご家庭の相談に対応する「子ども家庭総合支援拠点」の機能を統合した相談支援窓口です。相談される方に寄り添いながら、母子保健と児童福祉の一体的なサポートを行います。

こども家庭センターではこんな相談に対応します
・妊娠、出産に関すること
・子どもの成長、発達に関すること
・子どもの健診に関すること
・育児や子育てに関すること
・児童虐待に関すること
・ヤングケアラーに関すること
・DV・ひとり親等に関すること など
こども家庭センターで行っていること
□母子健康手帳交付
□出産子育て応援給付金
□かほく子育てアプリ「ひなっこ」の運営
□出産支援アンケート
□パパママスクール
□赤ちゃん訪問
□赤ちゃんギフトの贈呈
□新生児聴覚検査費用助成
□産後ケア事業
□乳幼児健康診査
□はじめての離乳食教室
□すこやか育児相談
□不妊治療の助成
□未熟児養育医療
□子育て支援サービスの紹介 など
この記事に関するお問い合わせ先
こどもみらい課 こども家庭センター
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:111~113
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月08日