町の実施する移住・定住促進施策の紹介
河北町移住ガイド かほくにくらす(令和6年度版)

河北町移住ガイド(令和6年度版) (PDFファイル: 1.2MB)
移住相談受付中!!
河北町ではオンラインでの移住相談を随時受付中です!
移住の不安やお悩み、町の移住支援についてなど、お気軽にご相談ください。
住まいの支援
河北町持家住宅促進事業費補助金
町民の居住環境の整備と町内建築関連業界の振興、雇用の拡大による景気浮揚を図ることを目的として、地元の業者を利用し、住宅などの新築や増改築などを行う方に、補助金を交付します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
河北町ちぇっと移住体験住宅(お試し移住体験住宅)
河北町に移住を検討している方や、起業・就農を考えている方を対象に町での生活を体験いただける「河北町ちぇっと移住体験住宅」をご用意しています。
利用は3泊4日~最大1か月まで無料です。レンタカーの補助もあります。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
河北町移住定住促進事業費補助金制度
住宅を新築または購入して、河北町に転入された方に補助金を交付します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
河北町賃貸住宅入居移住支援事業費補助金
本町に移住された方の定住を支援するため、令和3年度以降に県外から転入し、町内の民間賃貸住宅へ居住して1年以上経過した県外移住者の家賃を補助します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
河北町再生可能エネルギー設備及び省エネルギー設備導入事業
町では二酸化炭素排出抑制、地球温暖化防止に寄与するため、住宅や事業所等に再生可能エネルギー設備(太陽光発電設備、蓄電池設備、木質バイオマス燃料機器)及び省エネルギー設備(断熱窓)を設置する方に補助金を交付します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
令和7年度河北町再生可能エネルギー設備及び省エネルギー設備導入事業費補助金
河北町空き家バンク
空き家を売りたい・貸したいという空き家所有者が、町の「空き家バンク」に登録を申し込み、町内に移住・定住するため空き家を買いたい・借りたいという空き家利用希望者に、町が「空き家バンク」の情報を紹介する制度です。
空き家バンクに登録した物件を購入した場合には、転入やリフォームなどの補助金を受けられる場合があります。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
町営住宅
暮らしの支援
河北町移住支援金
東京圏から山形県内の中小企業等に就職、テレワーク又は関係人口として移住した世帯に対して、最大100万円(単身者は最大60万円)を支給する制度です。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
山形県の移住者支援
山形県で実施している移住者支援(「若者・子育て世帯に対する移住支援」を新設、「食の支援」・「住まいの支援」)をご紹介します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
結婚新生活支援事業
河北町で新生活を始める新婚世帯に対し、家賃や引越し費用等を60万円を上限に助成します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
結婚記念品贈呈事業
結婚後、河北町で新生活を始める新婚世帯に河北町民であることの誇りと町への地元愛を深めていただくため、町の特産品であるスリッパをペアで贈呈します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
かほく安心子育て応援事業給付金
子育てにかかる経済的な負担を軽減し、安心して子どもを産み育てるための環境を整備するとともに子育て世帯の経済的負担を軽減するため子育ての節目の費用を支援します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
届出保育施設等すこやか保育事業
子育て支援として届出保育施設等へ入所するお子さんの保育料を助成しています。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
子育て支援医療
0歳~高校3年生相当までの医療機関の窓口で支払う保険適用医療費の自己負担分はありません。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
起業・就業の支援
河北町みらい応援創業支援事業費補助金
開業支援資金を利用し、河北町内で起業する方を対象に、創業経費に対する補助金として最大200万円、及び開業支援資金の利子補給金(利息同額)を最大10年間交付します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
令和6年度より新設!「河北町みらい応援創業支援事業費補助金」
産業・企業支援事業費補助金
地域の特産品開発、店舗の魅力アップ、イベント開催などにより、産業活性化やにぎわい創出に寄与する事業に対し、1/3または1/2、最大50万円を交付します。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】
山形県及び河北町では、将来の担い手となる若者の県内回帰・定着を促進するため、「やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】」を実施しています。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】
山形県及び河北町では、将来の担い手となる若者の県内回帰・定着を促進するため、「やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】」を実施しています。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
河北町育英会の奨学金制度
河北町育英会では、河北町に住所を有する方の親族で、高等学校や大学等に入学する方又は在学している方に対し、就学に必要な資金を貸与しています(無利子)。貸与は、人物・学力・経済状況などを審査し決定します。詳細や申込を希望する方は、下記リンクからご確認ください。
就農の支援
かほくさくらんぼ塾(河北町就農研修生受入協議会)
河北町では就農希望者を継続的に受け入れるため、平成29年2月17日に「河北町就農研修生受入協議会」が新たに設立されました。
協議会では、県内外から広く研修生を募集し、短期・長期研修の実施を行うほか、就農研修生の独立や独立後の農業経営などについても、しっかりサポートしていきます。
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
新規就農者定住支援事業
新規就農された方で、研修開始又は就農から最長3年間、家賃月額の2分の1又は月額4万円のいずれか低い額を支援します。
新規就農者農業用機械購入支援事業
認定新規就農者の農業用機械の購入に係る経費の一部 を支援します。(上限額50万円・補助率1/2)
この記事に関するお問い合わせ先
くらし応援課 若者・女性・町民総活躍推進室 移住・定住・交流推進係
電話番号:0237-73-2111(代表) 内線:233~235
ファックス番号:0237-72-7333
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月16日