雪害対策を!!
1.降雪前の対策
①樹体被害の回避・主枝等の大枝に支柱を設置(まっすぐ立て、外れないように結束)
・降雪前に、混みあう枝を間引く「粗剪定」を実施
・苗木や若木は支柱を立て、横枝もまとめて結束する
②施設被害の回避
・雨樋の下にパイプが無い場合は、補助支柱を追加し補強
2.積雪後の対策
①雪下ろしと枝の掘り上げ・大雪時は速やかに樹や施設の雪を下ろす
・埋もれた枝は、雪の沈降前に掘り上げる
②融雪剤の散布
・散布量 40kg/10a程度
・散布時期
2月下旬以降
多雪年は1月下旬頃から随時
降雪で融雪剤が見えなくなったら再散布
※詳しくはチラシをご覧ください。
お問い合わせ
河北町役場 農林振興課 農業振興係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電話:0237-73-2111(代表) / 0237-73-2112(直通)
メール:norin@town.kahoku.yamagata.jp
FAX:0237-72-7333