令和4年度いもこ列車一般公開日のボランティアについて
いもこ列車一般公開時の
\ボランティアスタッフを募集します‼/
\ボランティアスタッフを募集します‼/
運行日 | 備考 |
4月10日(日) | |
5月 5日(木) | こどもの日 |
6月 5日(日) | |
7月 3日(日) | べに花マラソン |
9月18日(日) | 谷地どんがまつり |
10月16日(日) | ほくほくまつり |

【業務内容】
・見学者の誘導、安全確保など
・いもこ列車のオイル、燃料の給油
・いもこ列車の出庫、入庫
【服装】
作業できる服(オイル等で服が汚れる可能性があります。)
※役場で軍手とスタッフ腕章を準備
【注意事項】
保険対応できないため、ケガなどは自己責任となっています。
【当日の流れ】
11時30分 河北中央公園いもこ列車格納庫前に集合
~ スタッフミーティング後、準備開始
途中、各自昼食
(出前に混ざっていただいても大丈夫です。)
12時30分 整理券配布
13時00分 運行スタート
~ 見学者の誘導・安全確保など
15時00分 運行終了
~ 後片付け
15時30分 解散
詳細につきましては、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください☆
お問い合わせ
河北町役場 都市整備課 管理係〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地戊81
電 話:0237-73-2111(代表) / 0237-73-2114(直通)
メール:tkanri@town.kahoku.yamagata.jp
FAX:0237-72-7333